2022-01-01から1年間の記事一覧
年の瀬です。先日はふだん利用しているコワーキングスペース+マイクロ本屋さん*1が大掃除をするというので、ボランティアで参加してきました。夜には忘年会をされるとのことでしたが、私は家事があるのとお酒が飲めないのとでご辞退申し上げたら、金華さば…
フィンランド語のオンライン教室で、《Noitalikka》という絵本を読み始めました。魔法使いのお話だそうです。毎回ほんの少ししか進まないので、どうせなら年末年始の休みの間に少し先まで読んでみたいなと思って、その絵本を手に入れられないかとネットで検…
自動運転車、ディープフェイク、無人兵器、自然言語処理、仮想現実(VR)に拡張現実(AR)に複合現実(MR)……AI(人工知能)技術の深化で未来に実現すると見られる様々なテクノロジーを解説した本です。量子コンピュータやAIによってもたらされる失業、さら…
きのうは所用で都内某所に出かけ、お昼は以前から行ってみたいなと思っていたラーメン屋さんに入りました。ちょっとめずらしい味わいの、いわゆる「ご当地ラーメン」系だそうです。人気のお店で、お昼をちょっと過ぎた時間に入りましたが、それでも店内はほ…
最近よくジムのトレーニング中に聞いている台湾の作家・蒋勲氏の講演で、『紅楼夢』第五十九回に登場する“薔薇硝”という薬の話が出てきました。www.youtube.com“薔薇硝”は薬というか一種の美容品みたいなもので、“杏瘢癬”という湿疹につける薬なんだそうです…
けさの新聞に、在野の歴史家・渡辺京二氏の小さな訃報記事が載っていました。享年92歳。私はいま何気なく「在野の」と書きましたが、氏は熊本という場所で、その風土に深く根ざした視点から近代史を見つめ続けた方で、中央のアカデミズムとは一線を画してお…
フィンランド語のオンライン授業、今年の予定はすべて終わりました。冬休みの課題として先生から「動詞の変化」を総復習しておくようにと言われました。そこで、授業で先生がデモンストレーションしてくださったやり方をベースに、ネット辞書の変化表を網羅…
道路交通法が改正され、その施行日が決定したことで「全ての自転車利用者にヘルメットの着用が義務づけられる」ことになったそうです。私は自転車に乗る際には必ずヘルメットをかぶりますが、往来で見渡すとまだまだ使ってらっしゃらない方が大半です。今回…
私が奉職している専門学校では、外国人留学生が通訳や翻訳の技術を中心に学んでいます。様々な言語を母語とする留学生が在籍していますが、通訳や翻訳は「英語↔日本語」と「中国語↔日本語」の2コースのみです。以前は「韓国語↔日本語」のコースもあったので…
以前、およそ30年くらい前に取り沙汰された「41歳寿命説」についてブログに書いたことがあります。「21世紀初めには環境汚染の影響で日本人の平均寿命が大幅に下がる」というもので、若い頃の私はけっこうこれに傾倒していたのですが、幸か不幸か(幸ですね…
私はあと数年でいまの職場を雇い止めになります。定年退職後のセカンドキャリアを具体的に考えておかなければならないので、きのう雇用側に、60歳から65歳までどのような雇われ方になりどのような働き方ができるのか、収入はどのくらいになるのかなど、細か…
先日閣議決定された「国家安全保障戦略」は戦後の安保政策における大転換と言われています。しかも十分かつ慎重な国会での議論もなく、国民に信を問うこともないまま、防衛費を大幅に増額させて先制攻撃が可能な戦力の増強にまで踏み出そうとしています。も…
出勤前にいつも利用しているジムから、月会費改定のお知らせがメールで届きました。私はこのジムで「モーニング会員」という、平日の6:30から10:30までのみ施設を利用できるプランを選んでいます。以前はひと月で5500円でしたが、今年の9月から6600円に値上…
先日、今年最後のお能の稽古に行ってきました。いまは来年7月に予定されている発表会に向けて、舞囃子の「高砂」を練習しています。途中に神舞(かみまい)というまさに神速の舞が入っている舞囃子で、ずっと憧れだったものですから稽古が楽しいです。それ…
今週は通訳者の話題で一時ネットが盛り上がっていました。サッカーワールドカップにおけるアルゼンチンの選手へのインタビューで、スペイン語の同時通訳者が繰り返し「放送禁止用語」と使ったという話題です。www.youtube.com個人的にはこういう「言葉狩り」…
11月に新型コロナの陽性となり、相前後して足も怪我してしまったため、数週間ジムに行けずにいたら、とたんに体重が3kgほど落ちました。必死で元に戻そうとしていますが、なかなか体重が増えません。パーソナルトレーングのトレーナーさんによれば、やはり…
職場の学校の留学生が、東京都内の大学生との学習交流会に参加してきました。大学生は全員が日本人(日本語母語話者)で、交流会の後にレポートを書いてくださり、私もそれを読むことができました。そこでひとつとても興味深いと思ったのは、多くの大学生が…
勤務先の学校法人の理事長が亡くなり、学園全体で「お別れの会」が行われることになりました。我々教職員もぜひ献花をということで参加してきたのですが、案内のメールには「平服でお越しください」と書かれていました。この平服というのは、いかにも日本的…
遺伝子組み換え食品についての基本的な知識を得たいと思って、松永和紀氏の『ゲノム編集食品が変える食の未来』を読みました。 ゲノム編集食品が変える食の未来私はこの件についてまったくの素人で、これまで「ゲノム編集」と「遺伝子組み換え」の違いも分か…
2022年もあと数週間でおしまいです。コロナ禍がまるまる3年も続くとは思ってもみませんでしたが、この調子だと来春4年めに突入しそうですね。いや「思ってもみなかった」というのは偽りで、このパンデミックが始まった当初から「この種の感染症の収束まで…
先日の新聞に、こんな小さな記事が載っていました。アメリカの下院が、同性婚の権利をアメリカ合衆国全体のレベルで擁護する「結婚尊重法案」を、党派横断的な協力で可決させたというニュースです。この法案は、トランプ大統領時代に「保守化」が進んだ連邦…
きょうは本務校とは別の通訳学校に出講してきました。この学校にはもう十五年以上お世話になっています。私のように元からして三流で、しかも現在では第一線を退いて細々と通訳や翻訳に関わっているだけの人間が講師というのもかなりおこがましいのですが、…
最近ジムでトレーニングをするときに、よくYouTubeで台湾の作家・蔣勲氏の講演を聞いています。氏の講演映像はたくさんあるうえに、だいたいは一時間以上と長いので、聞きっぱなしでいるのにちょうどいいのです。しかも話の展開が巧みで面白い。いろんなこと…
私の妻は大相撲のファンで、場所中、特に週末の夕刻はチューハイを飲みながらテレビで観戦するのが好きという、まるで昭和のオヤジのような人です。その彼女がもうひとつ好きなのが「笑点」。この番組は毎週日曜日の午後5時半から30分間なので、ちょうど大…
芸人の小島よしお氏が『しくじり先生』で「大学を辞めなくてよかった」という話をされていました。大学時代にWAGEというお笑いサークルに所属して人気を博し、有頂天になって大学を辞めようとしたものの、親に止められて結局は翻意したというお話です。www.y…
東京は渋谷の東急百貨店本店7階に入っているMARUZEN&ジュンク堂書店が、百貨店自体の営業終了にともなって閉店するんですよね……。www.maruzenjunkudo.co.jpかつて渋谷にはたくさん本屋さんが、それも豊富な品ぞろえが魅力的な本屋さんがたくさんありました…
以前、フィンランドの森の中をひとりでハイキングしたことがあります。観光客向けに整備された木道や山道を歩くだけの、いたって気楽なハイキングでしたが、人の少なさもあいまって、その圧倒的な森林の魅力を楽しみました。qianchong.hatenablog.com森と湖…
留学生の通訳クラスで使える映像教材を探していて、こちらの動画に行き着きました。なぜインドの人たちはカレーを食べるのか? というお話。なかなか興味深いです。www.youtube.comこうした動画にはよく中国語の字幕がついていますが、私はまずはそれを見ず…
自民党所属の衆議院議員で総務政務官の杉田水脈氏が、性的少数者やアイヌ民族などを巡る過去の発言の一部を謝罪、撤回しました。ほかにも性暴力被害を巡る女性差別発言などを繰り返してきた杉田氏、今回は松本総務相に指示されてこうした発言の謝罪、撤回を…
電力会社から11月の使用量と請求額のお知らせがメールで届きました。読んでみてちょっと驚きました。普段の2倍近い金額が請求されていたからです。えええ〜、急に寒くなって暖房を使い始めたからでしょうか(うちのアパートは石油ストーブの使用が禁止され…