2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
台湾滞在中にテレビニュースを見ていたら、しきりに“米奇屋”の話題を報道していました。“米奇”はミッキーマウスの「ミッキー」、“屋”は建物とか家のことですから「ミッキーの家」ということですが、要するにこれは日本語で言うところの「ゴミ屋敷」なんであ…
私は日本のテレビドラマにまったく明るくないのですが、妻はNHKの朝ドラ『らんまん』が大好きで毎日録画しては見ています。それで私も断片的におつきあいしているのですが(断片的なのでお話の流れがあまりよくわかっていません)、昨日は主人公の槙野万太郎…
ふだん私はあまりテレビは見ないのですが、海外を旅行しているときは現地のテレビ番組をあれこれ見て回るのが好きです。日本にいるときは騒がしくてしかたなく感じるテレビCMでさえ、海外のそれは、当たり前ですがかなり新鮮に感じます。先日、コロナ禍を挟…
澎湖諸島でいつも泊めていただいている民宿のオーナーは私と同年代の女性で、澎湖生まれの澎湖育ち、生粋の澎湖人で歯に衣着せぬ直截な物言いが特徴のおもしろい人です。というか、彼女に言わせると澎湖人はたいてい誰でもそんな感じで、人情味にあふれてい…
高雄から台北に戻ってきて、またAirbnbで借りた部屋に投宿しました。予約したときには気づかなかったのですが、なんと先日借りた部屋と同じ巨大なビルの中にある別の部屋でした。Airbnbって、予約時には詳細な住所が明かされず、直前になって部屋へのアクセ…
高雄のB級グルメについて情報をくださった台湾人留学生は「ちいかわ」が大好きなんだそうです。『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』。言わずと知れたナガノ氏のマンガ作品で、その登場キャラクターたちは台湾でも人気があるのだそうです。私の担当する…
かつて台湾で働いていたとき、日本から短期の出張で来た職員のなかに、食べ慣れない台湾の料理で苦労している方が少なからずいました。えー、台湾といえば食べ物がおいしくて有名なところじゃないかと思われるかもしれませんが、意外にも台湾の料理、それも…
國家電影及視聽文化中心(TFAI)と台北市立美術館(TFAM)で同時開催されている、台湾の映画監督・楊德昌(エドワード・ヤン)氏の回顧展を見に行きました。若い頃、夢中になって見ていた氏の映画は、日本でもロードショー公開された『恐怖份子』、『獨立時…
澎湖から台北に戻って、Airbnbで借りた部屋のチェックイン時間までまだかなりあったので、新北市は新荘副都心にある國家電影及視聽文化中心に行くことにしました。ここは台湾の映画やテレビのアーカイブを収蔵し修復している専門の施設です。ここでいま、私…
環状に島が連なる澎湖諸島の西側にある“西嶼”、その北端にある小さな島“小門嶼”(と言ってもいずれも橋で繋がっています)に早朝4時おきで向かい、日の出を見るシーカヤックをしてきました。以前にもここで“小門嶼”をぐるっと一周するシーカヤックのツアー…
澎湖は海に囲まれていますから、当然ながら魚介類がおいしい所です。ただいわゆる「海鮮料理」のお店は、一人や二人で行くのにはあまり適していません。さまざまな魚介類を、炒めもの、揚げもの、蒸しもの……と手を変え品を変えて味わうのが海鮮料理の醍醐味…
先日お目にかかった、澎湖在住の日本の方からおもしろい話を聞きました。その方は、いま私が泊まっている民宿のオーナーと一緒に日本へ旅行したことがあるそうですが、北海道のとあるラーメン屋さんで食べたときに「スープにお湯を足しますか?」と聞かれた…
バイキング、あるいはビュッフェと呼ばれる食事の形式があります。ホテルや宴会などでお目にかかる、好きなものを自分のお皿にとって食べるいわゆる「食べ放題」という形式です*1。私はこの形式の食事がかなり苦手です。理由はまあ挙げていけばキリがないの…
年を取って、身体の衰えがとんでもないことになっています。とくに腰痛がひどくて、以前は周期的に襲われていたのが、現在ではほぼ慢性的な状態に。それでも不思議なことに、じっとしていると常に鈍い痛みを感じているのに、仕事でも家事でもとにかく動き回…
那覇空港からタイガーエア(台灣虎航)で台北に飛び、さらにユニー航空(立榮航空)で澎湖諸島に移りました。コロナ禍の前に来て以来、三年ぶりの台湾、三年ぶりの澎湖です。早朝の那覇空港で搭乗手続きをする前に、なにか食べておこうと思ってターミナル内…
ゴーヤー(苦瓜)が大好きです。若い頃、農業の真似事をやっていたときには自分でも作っていましたし、いまでもとくに夏になると食べたくなる味のひとつ。最初に食べたときは「これは無理」と思ったものですが、いったんその風味にハマると抜け出せなくなる…
英語に“bucket list”という言葉があります。バケツリスト。“kick the bucket(バケツを蹴る:死ぬ*1)”という表現からきた言葉で、生きているうちにやりたいことのリストとでもいいましょうか。余命いくばくもないと診断された男二人が、人生でやり残したこ…
沖縄に来てから何度も沖縄そばを食べました。手軽に食べることができて肩肘張らない感じがいいですし、炊き込みご飯の「じゅーしー」とセットで食べると満足度・満腹度も高いです。上に乗っているのは豚肉の「ソーキ」や「てびち(豚足)」や「三枚肉」がポ…
旧海軍司令部壕に続いてもうひとつ、沖縄陸軍病院南風原壕群20号に行きました。「壕群」の名の通り、このあたりには約30ほどの横穴壕が作られ、陸軍病院の代替施設として使われたということです。そのほとんどは埋没するか破壊されるかしていて、現在ほぼ当…
台風一過となってもずっと重い雲が立ち込めていて、ときおり雨も降る天気でしたが、強風はなくなったので沖縄本島の南端まで出かけることにしました。まずは糸満市の平和祈念公園にある沖縄県平和祈念資料館と平和の礎です。……が、到着してみると台風のため…
沖縄に来てから今日でまるまる一週間、その間ずっと荒天が続いています。そのうち半分以上は暴風雨で、なおかつその半分以上は停電と断水の中で過ごしました。いったいこれはなんの罰ゲームなのというレベルですが、天気に文句を言ってもしかたがありません…
「ブーメラン台風」こと6号がふたたび沖縄付近を通過しています。私が泊まっている施設は目の前に港があるのですが、先日は向かって右から左へ風と波が流れていましたが、いまは真逆の左から右へ流れています。なるほど、台風は反時計回りに渦巻いているか…
車を運転しながらカーラジオを聞いていたら、今回の台風6号を「ブーメラン台風」と呼んでいました。確かに、沖縄本島から見ると、片側すぐそばを通り過ぎたと思ったら再び反対側に引き返してくるんですから、ブーメランそのものです。天気に意図などあろう…
台風6号の影響による停電と断水、きょうのお昼までは継続していました。「いました」というのは、フロントフェンダーが暴風で剥がれてしまったため、レンタカーを交換しに外に出ているので現状はわからないからです(この記事はスタバで書いています)。私…
命の危険を感じました。昨夜から今朝にかけて台風6号が直撃した沖縄。とにかく経験したことのないほど強烈な暴風雨で、窓ガラスが割れるかもしれないと一晩中寝られませんでした。断続的に停電していましたが、午前4時頃に停電して以降15時間近くそのまま…
臨時で泊まっているホテルの真ん前に「沖縄料理」を看板にした居酒屋がありました。お酒はほとんど飲まなく(飲めなく)なりましたけど、せっかく沖縄まで来たのですから無粋なことは言わず、入って二品だけ注文しました。スーチカ(スーチカー)という豚の…