インタプリタかなくぎ流

いつか役に立つことがあるかもしれません。

ハンディファンが一挙に普及した

東京は連日ものすごい暑さになっています。この猛暑に耐えかねてか、往来はもちろん電車の中などでも多くの方が「ぶーん」とやっています。いわゆるハンディファンというやつですか。片手に持つタイプやU字型の首かけタイプ、日傘の柄にクリップで固定するタ…

カズオ・イシグロを知らないって

オンライン英会話で、英国人のチューターさんにレッスンを受けるとき、英国のトピックを話すことがあります。まだ英国には行ったことがありません、いちど行ってみたいです、都会は苦手なので車を借りて田舎をめぐりたいです、スコットランドの湖水地方なん…

紙幣を折る

先日、たくさん溜まっていた外国のお金を寄付してスッキリしたところですが、中国の人民元を整理しているときにこんな懐かしいものが混ざっていました。いちばん左は2角紙幣と1角(1角は1人民元の10分の1)紙幣を重ねて三角形に折ったもの、真ん中は2…

外国のお金を寄付する

旅行や仕事で海外へ行った際、現地の通貨を使いきれなくてそのまま持ち帰ってきたものがけっこうな量になっていました。いちばん多いのは中華人民共和国の人民元で、毛沢東の肖像で統一される前の懐かしいお札に加えて、いまではほとんど使いみちがないであ…

メタクソ化

「メタクソ化(enshittification)」という言葉を知りました。AmazonやFacebook、TikTokなど、ネットで隆興したプラットフォームが巨大化するにつれて、どんどんその仕組みが改悪されることでユーザーにとっての品質が下がっていくという、不可避とも言える…

『MOCT』と『もうひとつの昭和』

中学生のころ、無線に興味を持ってアマチュア無線技士の資格を取りました。電話級といういちばん易しい資格でしたが、無線機を買うお金もなかったので無線局を開局することはあきらめました。その後高校でアマチュア無線部に出入りするようになって、そのク…

わたしに話さないで

カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』じゃないんです。「わたしに話さないで」。より正確に言えば「わたしに話しかけないでください」でしょうか。ヘアサロンで、スタイリストさんとの話が苦手な私は、いつもそう思っています。先日も髪を切りに行った…

通り魔のようなコメント

経済学者の成田悠輔氏が「聞かれてもない話を延々とする人は通り魔」とおっしゃっていた、とネットニュースで読みました。確かにそんな感じかもと思うと同時に、この「通り魔」的な感じは以前どこかで感じていたことがあるなあ……と考えることしばし、そうだ…

チケットバイ

ふだん通勤には京王線の新宿駅を利用しています。主にデパ地下直結のルミネ口か、京王新線や都営地下鉄との共同改札、もしくは京王新線の東京都庁寄り改札(新都心口)を使っているのですが、この新都心口でよく外国人観光客とおぼしき方々が困った表情で券…

SF小説をどうしても読み通せない

SF映画は大好きなのですが、小説となるとどうしても最後まで読み通すことができません。とはいえ中高生の頃は『宇宙英雄ペリー・ローダン』シリーズみたいな、いわゆるスペースオペラ的作品をたくさん読んだような記憶があります。でもよくよく思い返してみ…

新紙幣

先日、新しいデザインの日本銀行券、新紙幣が発行されました。私はすでに、ほぼ現金を用いない暮らしになっているので、それほど感慨のようなものはありません。それでも20年ぶりに改札、つまりお札のデザインが変わると聞いて、前回の改札時はどんな気持ち…

Adobe Premiere Pro で動画を分割・保存する

動画ファイルを分割し、それぞれを保存する方法のメモです。 iMovie を使う これまではMacBookにデフォルトで入っていたiMovieを使っていたのですが、iMovieには分割した動画を一斉に出力するような機能がありません。そこで①動画を分割したい位置にカーソル…

アルファベットの筆記体

留学生の一般教養クラスで、それぞれの国の言語政策について発表を行ってもらいました。中国の留学生が文字改革について説明してくれたあと、質疑応答の中でなぜか「以前は英語の授業で筆記体というものを学んだということですが……」という話になりました。…

「本来の呼び名が尊重されるべき」について

けさの朝日新聞「天声人語」に、蘇州の日本人学校の送迎バスで、刃物を持った男に襲われた子どもたちを守ろうとして亡くなった胡友平氏に関連して、名前の読み方についての考察が載っていました。「人は誰でも、その本来の呼び名が尊重されるべきだろう」。…

Coffee Break English

移動中やジムでのトレーニング中によく英語のポッドキャスト番組を聞いています。以前は BBC の 6 minutes English を聞いていたのですが、ここのところはもう少し「やさしめ」の、オンライン英会話のチューターさんが紹介してくださった Coffee Break Engli…

ふたたびマニュアル車を運転した

先日、ほぼ30年ぶりでMT(マニュアル)車を運転して、クラッチやシフトレバーの操作を身体がまだ覚えていたことに驚きました。qianchong.hatenablog.comそれから2週間、もういちど教習所に行ってきました。正直なところ、もう練習しなくても大丈夫かなとい…

Mac用の文字起こしソフト“CasualTranscriber”

日常的によく「文字起こし」を行っています。教材を作成するときや、自分の語学の勉強をするときに音声や映像からの文字起こし、つまりディクテーションをすることが多いのです。時代はすでにAIが自動で文字起こししてくれるようになっていて、かつて文字起…

狗沒拿賽

通訳クラスの授業が終わったあと、台湾の留学生がスマホの写真を示しながら「センセ、これ分かります?」と聞いてきました。 https://www.newsday.tw/news/68460“狗沒拿賽(ㄍㄡˇ ㄇㄟˊ ㄋㄚˊ ㄙㄞˋ/gǒu méi ná sài)”、ゴウ・メイ・ナア・サイ、ゴウメイナ…

映画『メッセージ』と Arrival

オンライン英会話で、自分の母語とは異なる様々な言語を学ぶことは大切ですよね、みたいな話をしていたら、チューターさんから Arrival って映画を見たことはある? と聞かれました。アライバル、アライバル……どこかで聞いたような、見たようなとしばし考え…

わからない

わからないつながりでもうひとつ。書評家の豊崎由美氏が東京新聞朝刊の「東京ブックカフェ」に書かれている書評、というか文芸時評の「何でも書いていいってさ」で、翻訳家・岸本佐知子氏の『わからない』が紹介されていました。 わからない豊崎氏はふだんエ…

これをなんというのかわからない

中国に留学したとき、初日に大学の寮で部屋をあてがわれて、まずやろうと思ったのが掃除でした。ほうきとちりとりと、あとぞうきんもいるかな……と思った瞬間、はたと考え込んでしまいました。中国語で「ほうき」と「ちりとり」と「ぞうきん」って、何ていう…

30年ぶりにマニュアル車を運転した

ちょっと訳アリでMT(マニュアル)の自動車を運転する必要に迫られたので、自動車教習所でペーパードライバー訓練を受けることにしました。私が普通自動車の運転免許を取得したのはもう40年くらい前。当時はAT(オートマチック/オートマ)限定などの制度も…

「お子ちゃま」だなあ

毎朝自宅の最寄駅から電車に乗って出勤しています。今日はちょっと時間に余裕があったので、ゆっくり駅に向かっていたら、踏切脇に公衆電話ボックスがあるのに気づきました。もう何年もこの駅を使っていますから、毎日のように目にしていたはずなのです。な…

もはやデジタルネイティブとかそういう話ではなくて

語学教師の同僚と雑談していて「紙の辞書」の話題になりました。最近の学生さんは紙の辞書を使わないですね、などと話していたところで「ああそうか」となにか妙に腑に落ちるというか、カタンと音を立てて何かが組み変わったような気持ちになりました。紙の…

「将来の目標は音楽で売れて皿洗いをやめること」とは言わないほうがいいかも

最近はめっきりテレビというものを見なくなりましたが、毎週土曜日の夜に放送されている「地域密着系都市型エンタテインメント」を標榜する某番組だけは昔から好きでよく見ています。毎週ひとつの街を選んで徹底的に紹介するというこの番組、先日は私がよく…

鉛と亜鉛

中日通訳のクラスで教材にいくつかの元素名が出てきたことにちなんで、中国語と日本語の元素の読み方を学習してみました。中国語の元素名は基本的に漢字一文字ですが、日本語は漢字一文字のもの(金とか鉄とか)もあれば、二文字のもの(水素とか酸素とか)…

おとなりで解体工事が

自宅のポストに「建物解体工事のご案内」というチラシが入っていました。私が住んでいるアパートの隣に3階建ての大きなお屋敷があるのですが、これを取り壊すのだそうです。こちらのお屋敷、その大きさからして以前は大家族でお住まいになっていたようです…

人生の最後に残るのはお金ではなく思い出

私は間もなく定年を迎えます。いま勤めている職場は還暦が雇い止めで、その後も再雇用などの道はありますが、いったんこれで宮仕えはおしまいになります。とはいえ、若い頃から就職したり就職し(でき)なかったり、転職したり失業したりフリーランスになっ…

かつて電話というものがありました

先日の朝、携帯電話を手に取ったら、知らない電話番号からの不在着信が入っていました。しかも真夜中に二回連続で着信しています。非通知ではない、こういう電話番号が表示されるタイプの不在着信はたいてい宅配業者さんからの問い合わせであることが多いで…

Camblyの履歴ビデオに文字起こしが加わった

オンライン英会話のCambly、何度も挫けそうになりながらもまだ続いています。畢竟、外語学習というのは挫けそうになったり心折れたりすることの連続がデフォルトみたいなものですから、「妖怪あきらめ」(©奈倉有里氏)が出てきてもやすやすとその誘いに乗ら…