インタプリタかなくぎ流

いつか役に立つことがあるかもしれません。

韓国語を学ぶ

騒がしさから離れて孤独になること

谷川嘉浩氏の『スマホ時代の哲学』を読みました。副題に『「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険』とある通り、これは私たちの時間と関心をどんどん奪っていくアテンション・エコノミーが猖獗を極める現代において、私たちがいまとこれからをどう生…

「推し」のいない私

とある台湾人留学生とおしゃべりしていて、いわゆる「推し活」の話になりました。この留学生はミュージカルが好きで、劇団四季などの有名どころはもちろん、その他の公演にも足繁く通い、また特に宝塚歌劇団のとある俳優さんを「推し」ていて、私設ファンク…