インタプリタかなくぎ流

いつか役に立つことがあるかもしれません。

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

次世代ウェブ

分かったようでいまひとつよく分からないキーワード「Web2.0」。この本ではまず、Web2.0を「極大化されたデータベースの海と、そこから的確に有用なデータを拾い上げるための『UFOキャッチャー』アーキテクチャ」だと「定義」する。その上でここ数年間のネッ…

確定申告

源泉徴収票と医療費や保険料の控除証明書と雑多な領収書を整理し、国税庁のウェブサイトで申告書一式を作り、近くの税務署へ。 私は自他共に認める「歩くどんぶり勘定」で、事業の規模もごくごく零細なものなので、帳簿等はほとんどつけていない。だもんで当…

神田須田町

所用で神田須田町に行く。神田須田町といえば老舗のそば屋さん「やぶそば」と「まつや」ではないか、ということで「まつや」。ふんぱつして鴨南蛮。十一時の開店直後に入ったけれど、客がひっきりなしにやってきて、みるみる席が埋まる。 隣の席のおじさん二…

次々に破壊

電気ポットとドライヤーが立て続けに壊れた。コンセントを差してスイッチを入れても何の反応もない。どちらも買って二年ほど経つから保証期間は過ぎている。そう酷使はしていないつもりなんだけど、日本製品らしくないなあ。 私の友人に、体に静電気を帯びや…

輸贏を決する

この本に「輸贏(ゆえい)を決する」という言葉が出てくる。勝負をつけるという意味だ。中国語を学んだものに“輸贏(shu1ying2)”はおなじみの単語だが、かつて日本語にもそのまま入っていたとは恥ずかしながら知らなかった。

輸入学問の功罪

学生時代、七割の「ええかっこしい」と三割の知的好奇心とで、いろいろと「洋物」の哲学書に手を出した。けれどたいがい一割も読み進まないうちに睡魔に襲われる。なかには序文で白旗をあげたものすらあった。きちんと最後まで読んだものは果たして何冊あっ…

通訳スクール

中→日通訳は今期最後の授業ということで、一般常識テストがあった。中国に関するものと日本に関するもの、それぞれ二十問ずつ。そのうち半分は「語群A」と「語群B」で関連の深いもの同士を結びつける問題。残りの半分は提示されたキーワードについて簡単な説…

下の歯の右側、0.5mmほどの隙間がなかなか埋まらない。「なかなか頑固ですね〜」と、口に両手を突っ込み、ブラケットのワイヤーを力一杯ぐいぐい詰める先生。「あがあが」と私。 「ちょっと強めにテンションかけましたから、また数日ほどはじんわりと痛いか…

85階公廁

台湾のOTOKO氏によるネットマンガが本になったもの。いわゆるブログ本だ。シモネタに流れる「お下品」な作品も多いのだけれど、そこここに流れるトホホ感というか悲哀感というか、妙にリリカルな雰囲気が絶妙で笑える。 ほとんどの作品はブログで読めるし、…

春節パーティ

友人つながりの七名ほどが集まって、春節餃子会。みんなで皮をこね、餃子を包む。ホスト宅はご夫婦ともに日本人だけれど、中国に関係が深い方々。しかもダンナさんの料理はプロ並みで、“地道(本場そのままの)”な四川料理が次々に食卓に並ぶ。プロ並みなん…

わたしは血

ヤン・ファーブルが演出・構成した舞台。演劇というかダンスというか、パフォーマンスというかインスタレーションというか、とにかくまあ「舞台作品」としか言いようのない作品。 http://www.saf.or.jp/p_calendar/geijyutu/2007/d0216.html 【ネタバレがあ…

通訳スクール

先週仕事で休んだものの、以前から告知されていた内容で予習をして行ったら、全然違う内容の同時通訳訓練だった。先週の授業で急遽予定が変わったようで。だもんで、結果は目を覆わんばかりの悲惨なありさまに。十分なリサーチをせずに現場に行った私が悪い。

チョコレート

id:toraneko285さんのところで紹介されていた「フラレタリアート」のビラ。 http://www.geocities.jp/furukatsu_himote/ バレンタインの虚妄を断固粉砕という趣旨には大いに「異議ナシ!」なんだけど、今年は四つほどチョコレートやらプレゼントやらをもらい…

王と鳥

夜の仕事を終えたあとレイトショーに向かう。開演一分前に滑り込むことができたが、おかげで夕飯抜きに。 http://www.ghibli-museum.jp/outotori/ 【ネタバレがあります】 何と第二次世界大戦直後に製作が開始され、様々な紆余曲折があって1970年代に最終的…

プラネットアース

最終回もすごかった。 海で繰り広げられる魚たちの捕食行動、巨大なジンベイザメに比べるとアジの大群がまるで煙のように見える。暗い海中で赤い巨体をくねらせ、突然緑の目玉(?)が輝くコウモリダコは、これは「ザク」ですよ、ザク!! もちろん今回も、深海に…

拝啓、父上様

この店の姉妹店が神楽坂にあって、神楽坂や飯田橋界隈は仕事でよく行くので、たまに飲みに行っている。神楽坂といえば現在放映中の『拝啓、父上様』。見慣れた風景が出てくるのが楽しくて、毎回見ている。 先週、黒木メイサ演じる「りんごの君」が、日仏学院…

CWG

仕事が終わったらぐったり疲れ、家に帰って夕飯を作る気力がわかなかったので、地下鉄を乗り継いで前から行ってみたかったカリフォルニア・ワイン・ガーデンに行ってきた。飲みに行くためなら地下鉄を乗り継ぐ気力もわくのだ。 ここは禁煙なので、紫煙を気に…

通訳スクール冬期講座

二週間ほど様々な仕事*1が折り重なるように押し寄せてきて、ものすごく忙しかった。今日は久しぶりにほとんど何も予定がない休日。朝のジョギング(というより散歩に近い)をさぼって九時ぐらいまで寝てしまった。 昨日、一昨日は某通訳スクールの冬期講座で…

挫折し続ける初心者のための最後のジャズ入門

刺激的なタイトルだ。私もジャズのCDは何枚か持っているけど、特に愛聴しているわけでもなくて、何かいまひとつのめり込めない悶々としたものを抱えている人間なので、まさに「挫折し続ける初心者」だと思う。 この本は、そういう初心者の痛いところをぐさっ…

カキそば

夕飯じゃなくて昼ご飯なんだけど。所用で有楽町に行った際、以前さとなお氏の記事で読んでいたお店が近くにあることに気づき、行ってみた。 ラーメン屋じゃなくて中華料理店で、普通の醤油味スープなのだけれど、すごくおいしい。エリンギと長ネギとターツァ…

メモ。 Climbing Chardonnay 2004 スクリューキャップにシュールな絵が描かれたラベル。オーストラリアの野心的なワイン。 WATERBROOK Chardonnay 2004 アメリカはワシントン州のワイン。幸せ。 Cremaschi Furlotti Reserve Chardonnay 2005 チリのワイン。…

プラネテス

先般、中国が行った人工衛星の破壊実験がえらく非難を浴びている。軌道上に広くスペースデブリがまき散らされ、これが他の人工衛星や今後の宇宙開発に深刻な影響を与えかねないからだ。 中国に言わせれば、米ソの宇宙開発合戦でもたらされたデブリの方がはる…

頼まれもの

午前中、某所からの依頼原稿をちまちまと書く。気がついたらお昼を回っていた。 お昼に何も用意していなかったので、近所の肉屋で買い、冷凍してあった「ジャンボシューマイ(一個150円もする巨大なもの)」をレタスや目玉焼き、それにマヨネーズやマスター…

通訳スクール

ゲストを二人お迎えして、インタビュー形式の取材。生徒が交代でインタビュアーになり、日本語の質問は逐次通訳で、ゲストによる中国語の回答はウィスパリングで。 ゲストのお二人は、それぞれ大陸と台湾の大学で教えてらっしゃる通訳や言語学の専門家。もち…

被保護的感覺。

學習雷鋒好榜樣 你是我的熱愛我的偶像 助人為樂你代名 感慨你的軍大衣補丁摞補丁 ――王蓉《我學雷鋒好榜樣》 今天早上我在東京的街頭看到一位老大爺。 我一看他就曉得他是從大陸過來的,因為他在身上穿著類似於軍大衣般厚厚的棉襖,頭上還戴著像雷鋒那樣的防…

近くて遠い中国語―日本人のカンちがい

帰りの新幹線でさらっと読んでしまった、軽い語り口の本。阿辻氏の独壇場といった感がある日中漢字談義をはじめ、「中国語」の定義、簡体字・繁体字と日本の漢字の違いなど、日本語と中国語が「同文同種」だと勘違いしている方にやさしく「同文異種」ですよ…

出張

何日間かかかりきりだった通訳仕事、終了。 講演の逐次通訳は(も)えらく緊張する。聴衆の視線を浴びるから。最終日の昨日は、講演者ではなくずっと私を見つめている方がいたが、自分が理解できる言語をしゃべっている人間に目が向くのは自然なのだなあ。 …