インタプリタかなくぎ流

いつか役に立つことがあるかもしれません。

恥ずかしくてマスクを外せない?

往来でマスクを外す方が徐々に増えてきました。個人的な感覚ではまだ全体のほんの一部、数パーセントという感じですけれど、気候が暑くなるに従って、これからも増え続けるのではないかと予想しています。

私自身は外ではマスクを外すというのが習慣化して、とても爽快な気分を味わっていますが、これはこれでちょっと面倒だなとも感じています。都心では建物や施設に入ったり、また外に出たりを繰り返すことが多いのですが、そのたびにマスクの着脱をするのが少々せわしなくて。ならいっそのことこれまで通りずっとマスクをつけていた方が楽じゃないか……たぶんそう思っている方が多いから、往来でマスクを外す派も増えないんでしょう。

繰り返される着脱に対応するため(?)、いわゆる「顎マスク」で往来を歩いている方も散見されます。なるほど、これなら屋内に入るタイミングでちょいと引っ掛ければよくて便利です。……が、私はこれ、ちょっと抵抗があってできません。たぶんコロナ禍の初期に「顎マスク=なんとなく不潔」というイメージがすり込まれてしまったからじゃないかと思います。というわけで、私はいつも外したマスクを片手に持って、往来を移動しています。

依然マスクを外さない派の中には、その方が恥ずかしくないからとおっしゃる方もいるようです。私の同僚のひとりもそうで、二年以上もマスクで人と相対してきたため、マスクを外すのに抵抗を覚えるそうです。

じゃあオンライン授業の時はどうすんのよ、と聞いてみたら、それはしかたがないから外すけれども、Zoomの設定にあるマイビデオの「外見を補正する」スライダックを目一杯右に持って行ってるって。私など、これを使うとあまりにつるっつるの顔になって、まるで補正をかけまくったプリクラみたいでかえって恥ずかしいのですが、同僚はもうこれなしでは学生の前に出られないかも、と言っていました。

下半身ならぬ「下半顔(かはんがん?)」を晒すことに羞恥を覚える……これは、コロナ禍がもたらした新たな心理状態なのかもしれません。