インタプリタかなくぎ流

いつか役に立つことがあるかもしれません。

フィンランド語 43 …序数の復習

序数について復習しました。序数はものの順番を示すときに使う数詞で、日付とかビルの階数とか「ひとつめ、ふたつめ……」と数える場合に使います。英語や中国語の序数は比較的簡単ですが、フィンランド語の場合は数字が序数になって、さらに格変化を起こすので、非母語話者にとってはかなり複雑に感じられます。

以前、誕生日を言う練習をしました。「何月何日」と言う場合、月は例えば「9月(syyskuu)」なら「syyskuun」と属格にして「9月の」とすればよいのに対して、日は序数なのでまず序数特有の語幹にして、さらに様格にしなければなりませんでした。私は9月24日生まれなのですが、そうすると……

Milloin sinä olet syntynyt ?
いつあなたは生まれましたか(あなたの誕生日は)?
Minä olen syntynyt syyskuun kahdentenakymmenentenäneljäntenä päivänä vuonna tuhatyhdeksänsataakuusikymmentäneljä.
私は1964年の秋の9月24日に生まれました。

……となると。かなり長大です。

qianchong.hatenablog.com

今回は「今日は何月何日ですか?」といういい方を学んだのですが、こちらは序数だけで言えるので(誕生日のように「〜日に」という様格にしなくていいので、比較的簡単に思えます。

Monesko päivä nyt on?
今日(いま)は何日ですか?
Nyt on kahdeskyummenesneljäs päivä syksykuuta.
今日は9月24日です。

なるほど「何月何日」は①月(単数属格)+日(序数)といういい方(syksykuun kahdeskymmenesneljäs päivä)と、②日(序数)+月(単数分格)といういい方(kahdeskymmenesneljäs päivä syksykuuta)の二つがあるということですかね。

練習問題では、エレベーターが「○階から○階へ行く」という表現を練習しました。階数にも序数が使われ、しかも「○階から」は出格、「○階へ」は入格が使われるということですね。序数を復習しておくと……

1 ensimmäinen
2 toinen
3 kolmas
4 neljäs
5 viides
6 kuudes
7 seitsemäs
8 kahdeksas
9 yhdeksäs
10 kymmenes
11 yhdestoista
12 kahdestoista
13 kolmastoista ……

……なのですが、このうち「-nen」で終わる序数は語尾の「nen」を「se」に、「-s」で終わる序数は語尾の「s」を「nte」にします。これで語幹が完成して、さらに格変化させなければならないわけです。例えば「エレベーターが一階から三階へ行きます」なら出格と入格を使って“Hissi menee ensinmäisestä kerroksesta(出格)kolmanteen kerrokseen(入格:kptの変化なし).”になるわけですね。「階(kerros)」も格変化させなければならないというのが大変です。

youtu.be
f:id:QianChong:20180323072131j:plain
Hissi menee kellarista kolmanteen kerrokseen.