私は現在「ほぼキャッシュレス」の生活を送っておりまして、お店での支払いはクレジットカードかSuica・PASMOで済ませることがほとんどです。そのPASMOは、経済産業省が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」に基づいてポイント還元のサービスが行われており、これは原則として小規模店舗などでは購入金額の5%、フランチャイズチェーンの小規模店舗などでは2%が還元されるというものです。
ポイント還元はもともと駅の窓口などで行われる予定だったそうですが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、第二期分の還元が延期されて第三期分と同時期に、ということになっていました。それがこの七月中に行われており、メールで案内が来たのでポイント還元を受けてきました。
しかし、ありがたくポイント還元を受けておきながらこんなことを申し上げるのも恐縮ですが、手続きはけっこう面倒でした。最寄りのセブン銀行ATMまで出向いて、以下の操作をする必要があります(ポイント受取方法の案内メールから適宜抜粋します)。
1.セブン銀行ATM画面の「カードを使わない番号入力での取引」をタッチします。
2.「提携先コード」を入力し、右下の「確認」をタッチします。
3.「お客様番号」を入力し、右下の「確認」をタッチします。
4.「確認番号」を入力し、右下の「確認」をタッチします。
5.ATM画面にチャージ金額が表示されますので、右下の「確認」をタッチします。
6.PASMOのマークがATM画面に表示されますので、正しければ、右下の「確認」をタッチします。
7.ATMのカードリーダーが点滅しますのでPASMOを置いてください。
8.PASMOをカードリーダーに置き、ATM画面右下に表示される「チャージ」にタッチするとチャージが実行されます。
操作自体はとても簡単ですけど、「提携先コード」4桁、「お客様番号」12桁、「確認番号」4桁の合計20個の番号を入力しなければなりません。実際には画面の表示に従って入力したり「確認」を押したりするだけですけど、私はこの手順をプリントアウトして持っていきました。ごった返す店頭のATMでメールに書かれた番号を確認しつつ、別のメールでこの手順を確認するのに手間取りそうだなと思ったわけです。キャッシュレスのみならずペーパーレスも日頃から目指しているというのに、何という体たらく。
しかし、こういうポイント還元みたいなのって、もっとスマートにできないのかなあ。そもそも固有のPASMOを持って伺っているんですから、PASMOを置くだけで番号を読み取って即手続き終了とか、できそうな気がするんですけど。PASMOとセブン銀行は違う会社だからとか、いろいろと内実は複雑なんだと思いますけど、ユーザーの視点からすると、やけに煩雑だなあと思います。
そういえば10万円の一時給付金も、もうずいぶん前に申請したのにいまだに振り込まれません。アベノマスクはすぐに送られて来たんですけど。あ、そうそう、今回のPASMOポイント還元額は、第二期と第三期をあわせて160円でした……。