インタプリタかなくぎ流

いつか役に立つことがあるかもしれません。

腰痛対策用のパソコンスタンド

慢性的な腰痛がいっこうに軽快してくれません。痛くなる場所は決まっていて、歩いたり、ジムで筋トレをしている時はなんともないのですが、デスクワークをしていると痛くなります。これはもう、要するに座って仕事をするときの姿勢に何か問題があるのですね。

それでジムのトレーナーさんにも相談していろいろと指導を受けています。指導を受けて身体を動かす中で分かってきたのは、ひとり「座り方」のみならず、全身の身体の使い方に偏りがあって、それが腰痛として現れているのではないかという点でした。特に私の場合は「骨盤がきちんと起きていない」のだそうです。ソファや電車のシートに浅く腰掛けるときのように骨盤が背中側に倒れすぎている。

もちろんデスクワークではそうならないように背もたれのない椅子……どころか、最近はバランスボールを椅子にしているのですが、それでも理想的な骨盤の起き方になっていないのが腰痛の主因であるようです。そういえば私は子供の頃から「胡座(あぐら)」をうまくかくことができません。どうしても背中側に倒れてしまいそうになる。これも骨盤がきちんと起きていないからなのでしょう。

それともう一つ、デスクワークで使っているノートパソコンの位置が低すぎて、そのために常に前屈みのような状態になっているのではないかという指摘も受けました。なるほど、骨盤は後ろに倒れかかっている一方で、上半身は前屈みになるということは、ちょうどその動きが相反する部分である腰に過分な負担がかかっているのは分かるような気がします。

というわけで、パソコンの画面をもう少し上げて、視線をできるだけ水平に保てるようにしました。同じように考える方は多いようで、ネットで検索してみると腰痛予防のためにパソコンの位置を上げるための製品がたくさん売られています。そのうちのひとつをさっそく購入して、使い始めました。これを使って、視線をほぼ水平に前へ向け、背骨をストンと骨盤に乗せた状態を保つのです。

f:id:QianChong:20210226125652j:plain:w500
Almoz ノートパソコンスタンド

この製品、折れ曲がっている部分がかなり硬く作ってあるので、とても安定感があります。アルミの表面仕上げも上品で、ノートブックパソコンにもなじんでなかなかよいですが、ノートパソコンなので腕が少々疲れます。こうなると外付けのキーボードを買って腕だけは下げるようにしたほうがいいかなあ。バランスボール、パソコンスタンド、外付けキーボード……腰痛対策を進めていくと、仕事のスタイルがどんどん「異形」なものになっていきます。