インタプリタかなくぎ流

いつか役に立つことがあるかもしれません。

2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

衝衝語録

……ほほう。

メリハリをつけて仕事しなきゃいかんのだ。

なんと言っても小心者なので、翻訳は自分で立てたスケジュールよりできるだけ前倒しするようにしている。締め切りに遅れるのはもってのほかだからだが、訳しているときに思わぬ伏兵に悩まされて時間を大幅にロスすることもあり得るので、そのための保険だ。 …

うろたえる。

翻訳に没頭していると、当たり前だが肩が凝る。 肩が凝りすぎるからなのか、軽く頭痛もしている。 もともとすぐ肩が凝るほうで、しかも頭痛持ちなので、ちょっと仕事に根を詰めるとすぐにこの二つの症状が出る。 だが昨日は肩こりと頭痛に加え、右手がしびれ…

経県値

id:akuninさんからおたずねの「経国値」は…… たった「7カ国3%」だった。 http://www.geocities.jp/karasugawahekiheki/keiken.html?44141144445455400044441444544344344044054454440 「経県値」のほうは結構埋まったね。

当たった。

現在通っている矯正歯科医を紹介してもらった歯列矯正応援サイト「スマイルゲット*1」で抽選つきアンケートに答えたら、なんと電動歯ブラシが当たった。 で、今日届いたのだが、ブラウンの「オーラルB」じゃないか。へえ、実売価格は八千円程度だけれど、結…

パワポがどぉんと。

字幕翻訳で忙しいっちゅーのに、得意先からパワーポイントの資料翻訳が百ページあまりもどぉんと。内容はそれほど難しくないし納期にも余裕があるのでつい引き受けてしまったが、ギャラは文字数計算だから大した収入にもならないんだよなあ。 いやいや、お仕…

通訳スクール

初見(初聴?)の文章、経済関係の論文。北京語の音声を一文ずつ聞いて、北京語で復唱したのち、日本語へ通訳。もうひとつはこれも初見の、IT関連企業社長の講演。同様に日本語の音声を一段落ずつ聞いて、日本語で復唱したのち、北京語へ通訳。 このスクール…

モンダヴィーノ

先日観た、ワインをめぐるドキュメンタリー映画。 【ネタバレがあります】 日本のみならず、いまや世界中でワインブームらしい。この映画はその立役者とも言えるロバート・パーカー氏(ワイン評論家)とミッシェル・ロラン氏(醸造コンサルタント)をどちら…

毎回ワイヤーやゴムを交換する前に、歯科技工士さんが歯の裏表を掃除してくれる。この医院は、メインで矯正を担当する「指導医」の先生以外はみなさん女性。女性の目の前で矯正中の歯をむき出しにして大口開けるというのは、ううむ、何となく恥ずかしい。 今…

カンテ・グランデ

大阪で数時間ほど自由時間ができたので、梅田界隈を歩く。 美術予備校に通っていた頃、一年間だけ大阪に住んでいたことがあって、梅田周辺はかなりよく見知った「テリトリー」だったのだが、ずいぶんと変わったもんだ。阪急百貨店も取り壊して新しいビルにな…

セミナー通訳

三日間の関西出張から帰ってきた。はああ、疲れた。 台湾のお役人さんたちが日本での研修のために来日、関西では知的財産権に関するセミナーがあって、終日逐次通訳。私はもちろん門外漢だし、講義内容も複雑でかなり訳しづらかったが、まあ予習の成果もあっ…