インタプリタかなくぎ流

いつか役に立つことがあるかもしれません。

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

世界史のなかの満洲帝国

著者のあとがきによると、東洋史の中にきちんと位置づけられた満洲帝国史研究はいまだ出ていないのだそうだ。「傀儡国家」の歴史書となれば、政治的思想的バイアスがかかってしまうのは避けられないからで、「日本の罪を告発する、罵声の飛び交うような本ば…

通訳スクール

今日は訓練の前に腹式呼吸や発声法などの簡単な紹介をした。 私自身、アナウンス訓練やボイストレーニングの専門家ではないので、以前アナウンス学校に通った時の経験と、かつて演劇訓練で学んだことを紹介するだけだ。それでも、普段の通訳訓練で、最後のデ…

英語につける字幕

番組の一部で米国籍の台湾系アイドルがインタビューに答えているのだけれど、質問も答えも全て英語。この部分は担当しなくていいのかなと思っていたら、もう一本映像が送られてきて、「逐次通訳がついているので、それを参考に字幕をつけてください」と依頼…

誰がなんと言おうと、絶対にやってみせる。

http://nike.jp/football/siteshell/#,ja,0;thenext (右下の「最新TV CMをチェック」をクリック) その心意気やよし。だがこのナイキのCMは、とても不愉快だ。自己実現のためには、公徳心など踏みにじってもよいというつもりか。

通訳スクール

中東の衛星テレビ局に関するインタビュー+論説番組の逐次通訳。 これも一週間前に大まかなアナウンスをして予習をしてきてもらった。生徒さんも様々で、「これでもか!」というほど予習してくるのでこちらがなんだか申し訳ないような気持ちになる人もいれば…

學友光年世界巡回演唱会

“歌神”こと張學友(ジャッキー・チュン)のコンサート。以前の同僚がチケットを手配してくれて、真ん中の前から十列目あたりというステージにすごく近い位置で見ることができた。ステージにこれほど近い席は初めてだ。 さすがは張學友、観客の年齢層が幅広い…

夏の夜の夢

ジョン・ケアード演出のシェイクスピア劇。 【ネタバレがあります】 バンドの生演奏やダンス、歌などを取り入れた楽しい舞台。回り舞台を使った装置は、ほどよく現代的、ほどよく古典的で分かりやすい。シェイクスピア劇は様々な方法がやり尽くされているか…

いよいよ最終段階

いよいよ最終段階。次の診察時にはブラケットが取れるそうだ。 いったんワイヤーを全てはずし、ブラケットを取った後に使う保定器(リテーナー)を作るための型取り。粘土みたいなものが歯の上に盛られ、歯列の形に彎曲した金属のカップがかぶせられて一分ほ…

字幕翻訳者の将来

字幕翻訳の仕事をいただいている会社から「懇親会」のお誘い。他の翻訳者と情報交換をして、この会社が導入を考えている字幕ソフトの紹介をして、夕飯でも一緒にとのこと。それで出かけてきたのだが――。 バイク便とメールでしかやり取りしたことのなかった方…

街場の中国論

内田樹氏の『下流志向』と『先生はえらい』を読んだので、新刊のこの中国論も読んでみた。うまく乗せられてしまったような気もするけれど、相変わらずおもしろい語り口でぐいぐい読ませる。 文革から台湾問題、環境にいたるまでいろいろと話題豊富なのだが、…

“那個”と“是嗎”

うちの学校には中国人留学生もいて、ときどき日本人学生との交流授業がある。先日も小さなグループに分かれて、中国語でお互いに自己紹介や身近な話題で会話しようということになったのだが──。 なかなか中国語が出てこず、ついつい日本語で「あの〜、その〜…

最近飲んだもの。 「自分にご褒美」というフレーズはあんまり好きじゃないのだが、忙しく働いているとなんだか気が大きくなるようで、ぽんぽんとコルクを抜いてしまう。 Hamacher Chardonnay 2001 Foxen Chardonnay 2002 Eroica Riesling 2005 Torii Mor Pin…

相変わらずの長時間勤務。むかし会社員だった頃は「机が汚いのと連日の残業は無能のあかし!」と豪語していたけど、今のこの体たらくといったらない。かろうじて机の上だけはきれいに保っているが。 でも仕方がないのだ。曜日によっては、朝九時からの授業と…

通訳スクール

中国人映画監督へのインタビュー、逐次通訳。 一週間前に大まかな内容のアナウンスをして、さらに、ちょうどこの監督の映画がレイトショー公開中だったので、時間のある人は見に行くように伝えておいた。インタビューの中身はほとんどこの映画に関する内容だ…